だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

お台場の日本科学未来館はアート満載の博物館

30年前の学生時代に「オレは将来アートの道に進む事が自分でも何となく分かる」とほざいていた知人のSNS投稿、定期的にピンクの体重計と77.7の表示がタイムラインに出てきます。 自分の体重を定期的に発信しちゃうセンス、そして体重計に蛍光灯の光と自分の…

両国駅前の歴史を楽しく観覧できる江戸東京博物館は見所がたくさん

職場で当日のメンバーを記した(日雇い)バイトメンバー表を、大相撲番付表みたいに常連から順に、右上から文字の大きさも変えて作りたいと言ってる輩(日雇い)がおります。 そんなにまでして自分(と名前)をデッカく周りに見せたいのか全くもって理解できません…

鎌倉の「長谷寺」はたくさんのあじさいそして「大仏切通し」は冒険コース

毎年恒例の家族旅行で鎌倉に行っていた割にはあまり名所を知らない僕、理由は鶴岡八幡宮と鎌倉大仏(高徳院)の2ヶ所のみの観光ばかりで毎年ワンパターンの家族旅行、行く場所も同じで宿泊施設と訪問先も同じだとさすがに飽きてしまいます。 たまには伊東のハ…

鎌倉から徒歩で報国寺の見どころは絶景の竹林と休耕庵で頂く抹茶

鎌倉駅から徒歩だと約30分の報国寺 竹の庭と抹茶は女子力高めのスポット 僕が子供の頃の家族旅行と言えば、父親が勤める会社の保養所が鎌倉にあった為、毎年いつも鎌倉ばかり…母親は貧乏旅行をごまかす為なのか、旅行中ずっと「お父さんが一流企業に勤めてい…

「岳南電車」硬券を握りしめて全駅コンプリート ~つけナポリタン色の車両に乗って~

乗り鉄ビギナーの僕はローカル線が苦手どこに連れて行かれるか分からない恐怖があります、幹線みたいに拠点と拠点を結ぶ路線なら精神的にも安定しますが、知らない駅ばかりを通りながら終点が最果ての駅だったりすると、楽しい電車旅のはずが不安とストレス…

古代オリエント博物館で歴女よりもオモシロ展示物探し

雨の平日で午前中だった事もあり、写真では閑散としておりますが、いつもは沢山の人で賑わう池袋サンシャインシティ。 でもALTA・ワールドインポートマート・文化会館と奥に進むごとに段々と人が少なくなっていきます、特にインポートマート入口からは一気に…

やり方古いんだよ

東京メトロ有楽町線「新富町」駅は銀座一丁目の隣駅ですが、隣駅とは思えない位に昭和の下町感が残っている場所。 私事ですが以前僕が勤めていた会社は、住所が東京都中央区入船で最寄り駅が新富町、雨の日曜にサラリーマン時代を懐かしみながら周辺を散歩し…

真・がっかりスポット「気象庁地磁気観測所」は陸の孤島

日本三大がっかりスポットといえば①札幌市時計台 / 北海道②オランダ坂 / 長崎県③はりまや橋 / 高知県そして次点で守礼門/沖縄県が定説ですが、僕としてはそれほどガッカリではないと、常日頃から力説しております。 理由は①知名度に過剰に期待してた分がっか…

「碓氷峠鉄道文化むら」はEF63・ED42をはじめ往年の名車両がたくさん

北陸新幹線に役目を譲って現在は廃線となった横川~軽井沢間、かつての車両基地は現在鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」となり、昭和(国鉄時代)の車両が数多く展示しております、個人的にはこの写真が1番昭和を感じられてお気に入り。【入場料 500円】…

碓氷峠アプトの道で廃線ウォーク

最近鉄道好きになったもので、若い頃にあった新線や廃線等の出来事に当時は全く興味を持たず、歳を重ねてから後付けで情報を知ったオヤジながらも後追い世代の鉄道ファンの僕。なので今更になってあの時リアルタイムで見に行って体験しておけば良かったとい…