埼玉県
職場の昼休みに毎日カップ焼きそばを食べている日雇いバイトの「渚(あだ名)」はペヤング派、どうやら日清焼きそばUFOは値段が高いらしく安くてさっぱりソースに中太麺のペヤングがお好みの渚。「うまいソース(うまい=U)太い麺(ふとい=F)大きいキャベツ…
先日職場の日雇い仲間を集め、大宮駅前の居酒屋で飲み会という名目の決起集会を開いた「美魔女N子(略名)」2時間飲み食べ放題のコースで仲間と一致団結して、仕事の愚痴や周りの人間の悪口を言うつもりだったみたいですが、完食(完飲)しないと追加オーダーを…
「もう~また遅刻しちゃうじゃない!」そう叫びながら、歩道の横にある植木を蹴り倒して駅へ向かって走る「美魔女N子(略名)」全く長い年月をかけて育った尊い植物を何だと思っているのですかね(´・ω・`)そして定刻ギリギリで日雇い現場に到着して仕事が始まれ…
今週の仕事では八面六臂の活躍を見せた当ブログで毎度おなじみの日雇いバイト「梅ちゃん(あだ名)」皆の先頭に立って作業をこなす梅ちゃんが花を咲かせる場所はココの日雇い現場なのだと再認識。そんな梅ちゃんを思い出しながら、休日の今日は関東三大梅林の…
日雇いバイトのコウモリ(あだ名)と日雇い先社員の石田さん(仮名)は固い主従関係で結ばれており、ある日コウモリは石田さんから大きな役目を帯びた紙切れを受け取ります。石田「職場の彩香さん(日雇い)にオレの連絡先(紙切れ)を渡してくれ」コウモリ「かしこ…
古参の日雇いバイトで俳優志望の外山君(仮名)がプラダ青山店ドアマンの面接に落ちてから6年の歳月が流れてしまいました。見た目だけでなくプラダのコンセプトや歴史など色々学んで面接に挑まなければ40手前(当時)のオヤジなんて門前払いに決まっております。…
小学校クラスメイトのFacebookと言えば僕にとっては「外吉」が大御所ですが そんな彼に負けず劣らずの痛キャラ「ジョンヤン(あだ名)」は、マズい飯の写真がメインの外吉と違い写真を封印してテキストのみのイラッとする理屈っぽいカキコミが持ち味、それにし…
「ハチ」と言う時に「ハキ」になってしまうクラスメイトをからかったりしてた子供の頃から性格の悪い僕。タ行やカ行で口の左右から空気や唾が漏れた様な発音は、舌の位置の間違いや筋力不足が原因で、成人になるにつれ自然治癒する事が多いですが、側音化構…
なるべくお金をかけずにボッチお出かけを楽しむのが(一応の)テーマですが、神社仏閣巡りや乗り鉄等でぼっちハードルが低めの当ブログ。周りから「何でひとりでいるの?」的な冷たい視線を受けながらも逃げ場の無いシチュエーションで思いついたのがボッチで…
僕が子供の頃は料理の嫌いなウチの母の作るスパゲティと言えばナポリタンのみ、麺を炒めながらケチャップをパーッとかけるだけの母が作る事の出来る数少ない料理のひとつ。そして母は自分の守備範囲以外のメニューを子供が知るのが嫌いで、外食の時に「ミー…
都心への通勤はやや遠いけど頑張れば通える位の微妙な距離、埼玉県川越市の先にある鶴ヶ島市と坂戸市の境界に位置する東武東上線「若葉駅」はそんなギリギリの都心近郊ベッドタウン。 この駅から希望を持ってPRADA青山店を目指しドアマンの面接に行った日雇…
現在は分からない事があればスマホで検索してすぐに疑問を解決出来る世の中ですが、昔はチョットした雑学の疑問は親か知人に聞くしかありませんでした、子供の頃豆腐の絹ごしと木綿の違いを母親に質問したところ 「絹ごしはお金持ちが食べて木綿は貧乏人が食…
・現在(2024年)落石の危険があるため、沢への立入りを禁止しております、銭洗い等で沢へ入るのはご遠慮ください。・和銅採掘露天掘跡を上から見学する山道については、崩落・落石の危険があるため現在(2024年)立入禁止の対応を行っております。和同開珎モニ…
「ローカル線の旅は最高ですよね!」ホントは鉄道なんかに全然興味ナイのに、おっちゃん社員の前で通ぶった発言をする日雇いバイトの川ちゃん(あだ名)。バス通勤で休日はスマホでソシャゲ課金三昧の彼が電車に乗るのは多分年に1度位でしょう…その場合わせで…
オイルショックだった1970年代に少年期を過ごしました、当時は石油資源の枯渇問題が深刻に懸念され、あと30年もすれば石油は無くなると親や先生が真剣に語っていたのが記憶にあります。 僕は「石油ストーブが使えなくなるからこたつで冬を乗り切るしかナイの…
紅葉スポットで有名な埼玉県新座市にある平林寺、拝観のみならず史跡や散策路もあり見応えは沢山、正式名称は「金鳳山 平林禅寺」その名の通り僧侶がストイックに修行する禅寺で、広大な雑木林の中にある建造物を静かに参拝する今の時世・時期にぴったりの場…
子供の頃から沢山の洞穴がある吉見百穴がビジュアル的にとても苦手でした、不気味な外観で、仮面ライダー第25話「キノコモルグを倒せ」のロケ地だった場所でまさにリアルショッカーの基地(゚Д゚;)コワー画像引用先:ブラック@80 on Twitter: "その②(多分ここであろ…