だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

やり方古いんだよ

東京メトロ有楽町線「新富町」駅は銀座一丁目の隣駅ですが、隣駅とは思えない位に昭和の下町感が残っている場所。

私事ですが以前僕が勤めていた会社は、住所が東京都中央区入船で最寄り駅が新富町、雨の日曜にサラリーマン時代を懐かしみながら周辺を散歩しました。
f:id:earth720105:20200614130648j:image

〈目次〉

駅前から入船橋下の広場を見ると、町内会の盆踊りに浴衣姿で参加して輪の中に入って踊っている社長と部長の姿を思い出してしまいます、別にここで盆踊りが開催してた事は無く勝手な僕の妄想なのですが、スーツ姿よりも浴衣姿の似合う社長と部長…現在は何をしているのでしょうか?
f:id:earth720105:20200614130808j:image

会社の住所は中央区入船

その名の通り橋の向こうは月島や佃島の埋め立て地、そんな場所で「会社の場所は銀座です…」とか要らぬ見栄を張り、お客さんや取引先からは「やり方古いんだよ!」と小馬鹿にされながらも何とか持ち堪えた会社、しかし残念ながら10年程前に閉業。
f:id:earth720105:20200614170738j:image

昭和然としたやり方の古い体質な広告会社ですが「コミュニケーション」の略で.comを社名にした経緯があります…当時は会社横の道を通って颯爽と取引先に向かっておりました💦
f:id:earth720105:20200618053931j:image

皆で頑張って近くの住友入船ビルに引っ越そうとか語り合った時もありましたが今更ながら大いなる勘違い…身の程をわきまえよ!って感じです。
f:id:earth720105:20200614173153j:image

ビルの隣は、社内での昼食時にお世話になっていた揚げ物屋さん、堂々の店頭リニューアルで現在も元気に健在で何より。以前の写真(上)と現在の写真(下)残念ながら本日はお休みでした、そして2階(僕のいた会社)は現在は運送会社がテナントを構えており諸行無常。。
f:id:earth720105:20200614170411j:image

営業車が駐車してあったパーキング
f:id:earth720105:20200616063219j:image

思えば仕事でトラブルが起こると解決策は「先方さんとお食事会をしよう!」の一択決定。そして親睦パーティーでは肩身が狭く固まって行動している為「おたくの役付き連中の大名行列が見られる」と他社の皆さんに噂されまくるどんだけネタ扱いの会社だったんでしょう。。

支那麺はしご 入船店

気をとり直し以前によく通った近くのラーメン屋へひとりお食事会に行く事にしました、新大橋通り沿いの「支那麺はしご 入船店」
f:id:earth720105:20200615063127j:image

坦々麺(たんたん)を意識した坦々(だんだん)麺が人気の店、当時の僕は坦々麺の存在を知ったばかりで、辛くクリーミーな味にハマっており、今でも坦々麺で真っ先に思い出すのはこのラーメン、肉たっぷりの太肉坦々麺(だあろうだんだんめん)1000円を注文。
f:id:earth720105:20200615065317j:image

分厚いながら柔らかく口でとろける肉、そしえ細麺に赤いスープがよく絡み僕にとっては懐かしの味、揚げ物屋さんと同様に変わらない味で続けているのです、変わらな過ぎて閉店(閉業)してしまった会社の従業員には身に染みる味。。
f:id:earth720105:20200615070035j:image

再び(かつてあった)会社周辺を散歩、お気に入り(だった)クランク状の道路、当時は走っていなかったコミュニティバスを発見。
f:id:earth720105:20200615075420j:image

何故ゆえ中央区でさくらんぼなんだろ?と思いよく見たら友好都市「山形県東根市」の特産品ラッピングバスでコラボ感満載。
f:id:earth720105:20200615123619j:image

ビルの地下に銭湯もあります、たまに風呂に入りに行っておりましたが、銭湯に行くと顔がかなり真っ赤になる僕で、サボっていた感がとても目立ち責められておりました。

中央浴場組合公式サイト ふれあいの湯 | 東京都中央区の銭湯検索

やっぱり社内でお茶と煎餅で茶のみ話をしながらサボるのが王道だと今更ながら実感。
f:id:earth720105:20200615123902j:image

隣町の湊に足を伸ばしてみました、以前にも増して古い建物と新しい建物が共存、改めて銀座の隣駅とは思えない風景です。タワーマンションの向かいは
f:id:earth720105:20200615125151j:image

激渋の建物
f:id:earth720105:20200615125335j:image

一方洒落たタワマンの中庭
f:id:earth720105:20200615192203j:image

印刷会社がいっぱい

年季を感じる街の印刷会社
f:id:earth720105:20200615192237j:image

銀座に近い事もあって昔は印刷会社の多い場所でした、現在はレトロさを感じてしまいますが長い間真面目に仕事をやってきた証「やり方古いんだよ」と周りからネタにされてばかりの会社と比べると大きな隔たりがあります。
f:id:earth720105:20200616063016j:image

都心と下町感が共存した街、東京の住みたい街にランクインして欲しいものです。
f:id:earth720105:20200616070050j:image
f:id:earth720105:20200616070104j:image
f:id:earth720105:20200619073428j:image

ランクインは無理ですね(x_x)
f:id:earth720105:20200618052933j:image

川の向こうはタワマンが連立
f:id:earth720105:20200616070307j:image

しかしこっち側はこれもん
f:id:earth720105:20200616070328j:image

モノクロのとんこつラーメンの写真

当時は全く気づかなかったのですが、湊に神社がある事を本日初めて知り参拝した鉄砲洲稲荷神社。

f:id:earth720105:20200616203718j:image

~御参詣のお元気なお姿が生成神社の宝物です~良い言葉です
f:id:earth720105:20200617071804j:image

散歩の帰り道に(僕のいた)会社こ事を最も激しく攻撃(口撃)していた取引先の女性のインスタグラムを閲覧、何だかラーメンの写真にモノクロ加工を施しております。
f:id:earth720105:20200727165923j:image

当時は撮影の立ち会いでカメラマンの試し撮りしたポラロイド写真に、訳知り顔で色々と要望していた彼女。その割には自分で撮った写真は「こんな程度のヘボ写真か!」と突っ込みたくなってしまいます。

ファッション写真でありがちなモノクロ加工にすればカッコ良く見える狙いなのでしょうか?あと食べ物のモノクロ写真っていつの時代のどういうセンスなんでしょうか?もう一言コメントしてやりたくなります。
「やり方古いんだよ(`Д´)ノ」