だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

鎌倉から徒歩で報国寺の見どころは絶景の竹林と休耕庵で頂く抹茶

僕が子供の頃の家族旅行と言えば、父親が勤める会社の保養所が鎌倉にあった為、毎年いつも鎌倉ばかり…母親は貧乏旅行をごまかす為なのか、旅行中ずっと「お父さんが一流企業に勤めているからここに泊まれるの」としつこく要らんばかり言っておりました。

現在、保養所跡地はドラッグストアになっております、向かいの個人店のフジカラーの看板が記憶にあり、何とか見つける事が出来ました。

日雇い仕事を干され不本意ながらの休日になってしまった48歳の初夏(x_x)
f:id:earth720105:20200702165906j:image

今はもう存在しない保養施設ですが、ひと昔前「ゆかり荘」というNTT鎌倉職員クラブがありました。その「ゆかり荘」の前身は、旧電電公社・関東電気通信局鎌倉電信中継所。
日本海底通信の史跡の碑(2017.11.04) : フランス語と、鎌倉と、私と。。。

僕は父親が中小企業勤務でもイイから、当時テレビCMをガンガンやってた伊東のハトヤホテルに行きたかったのです。

そんな僕の期待を裏切って毎年の家族旅行はいつも鎌倉、夏休みに旅行に行ったという既成事実を作る為だけに鎌倉の保養所に1泊、2日目は大仏と八幡宮の2箇所を見て即帰宅、ボンビー旅行まっしぐらの家族旅行💧

オヤジになってからスマホを片手に鎌倉周辺をあちこち行き始めた次第で本日の訪問は「報国寺」竹林で有名な人気デートスポットであると共に女子力高めのお寺で緑がとても綺麗な場所、つくづく子供時代の2ヶ所(八幡宮と大仏)しか知らなかったボンビー旅行が悔やまれてなりません(x_x)
f:id:earth720105:20210114034844j:image

鎌倉駅から徒歩だと約30分の報国寺

鎌倉駅から若干距離があり江ノ電沿いでも無いお寺なのでややハードル高めですが、難なく報国寺までたどり着ければ、一気に2人の距離が縮まるハズです、僕はぼっちですけど(T-T)

徒歩の場合鎌倉駅から徒歩で30分程度

◆バスの場合鎌倉駅東口から京急バス4番のりば「金沢八景行き」「鎌倉霊園正門前太刀洗行き」「ハイランド循環」のいずれかに乗車して約10分「浄明寺」バス停下車徒歩3分。

勿論僕は徒歩ですよ(・∀・)まずは知った所を通って行こうと鶴岡八幡宮へ、鎌倉駅前の二の鳥居からのスタートで真ん中の参道を歩きます。
f:id:earth720105:20200702191407j:image

少しだけ高くなっており両脇にある商店を上から目線で進みます。
f:id:earth720105:20200702191431j:image

左手には鳩サブレーで有名な豊島屋、ボンビー旅行の締めくくりは駅前で鳩サブレーをお土産に購入が恒例行事、帰りの電車の中で僕に向かって「家に帰ったら勉強だからね!」とほざく母、全く人をイラッとさせる天才です。
f:id:earth720105:20200702195042j:image

報国寺へは八幡宮前の交差点を右折して県道沿いに進みますが、懐かしの場所である橋の前に立ち寄ります。
f:id:earth720105:20200703012728j:image

鶴岡八幡宮 太鼓橋
現在は立入禁止ですが、昔は通行可能でした、子供の頃這いつくばって登り、転がる様に降りた記憶があります。
この橋は別名「出世橋」と呼ばれ、つまづく事なくスムーズに渡れた人は出世すると言われてます。
因みに現在の私は非正規日雇いアルバイトです(ノД`)

あの時ここをスムーズに渡れていたら輝かしい未来があったと思うと、残念でそして悔しい気持ちで一杯になります。。
f:id:earth720105:20200703013244j:image

メチャクチャもう一度チャレンジしたい…
f:id:earth720105:20200703013334j:image

気を取り直し八幡宮を後にして、直角に曲がる道沿いを進んで行きます。
f:id:earth720105:20200703015148j:image

ここら辺の住所は雪ノ下3丁目
f:id:earth720105:20200703015215j:image

雪ノ下って良い地名ですね、そして女性が好みそうな飲食店もチラホラ、奥は自家製ソーセージ店、手前はドイツパンの店。なんだか真っ赤なウインナーと6枚切りの食パンのトーストが定番だった子供の頃のボンビー朝食を思い出しまたしてもトラウマ(>o<)
f:id:earth720105:20200703015232j:image

少しだけ寄り道して「岐れ路交差点」手前を左折すると源頼朝の墓があります。
f:id:earth720105:20200703021135j:image

源頼朝は、治承四年(1180)平家打倒のため挙兵、鎌倉を本拠として元暦二年(1185)に平家を滅ぼしました。また、録倉幕府を大蔵(現在の雪ノ下三丁目付近)に開いて武家政治の基礎を築きました。
正治元年(1199)に五十三歳で没すると、自身の持仏堂であった法華堂に葬られ、法華堂は頼朝の墓所として厚く信仰されました。法華堂は後に廃絶しましたが、この丘の上一帯がその跡です現在建っている塔は、後に島津藩主、島津重豪が整備したものとされます。

f:id:earth720105:20200703021449j:image

丘の上の風が気持ち良く、そして当時はここら辺が鎌倉幕府の拠点だったと思うと感慨深いものがあります。
f:id:earth720105:20200703021658j:image

雪ノ下【ゆきのした】
鶴岡八幡宮にある古い書物によると、源頼朝の食事に雪を出すため、雪を貯蔵しておく雪屋(ゆきや)を今宮(八幡宮の裏)あたりに保存したためといわれています。またこのあたりは「ゆきのした」という草が多くはえていたからともいわれています。

鎌倉市/地名由来

「歴史なんかより算数を勉強しなさい!」と母の小言が空耳で聞こえてきますが、スルーして元の道に戻り「岐れ路交差点」こちらは右側を進みます。
f:id:earth720105:20200704035044j:image

ここら辺から住所は浄明寺になります
f:id:earth720105:20200704035059j:image

左側に川が見えると報国寺まではもう少し
f:id:earth720105:20200704035112j:image

浄明寺交差点を右折後100mほどで到着f:id:earth720105:20200704061154j:image

徒歩でもアクセス可能ですが、歩道の狭い場所があり交通量もやや多く注意が必要です、デートだったら行きはバス帰りはゆっくり散策しながら車に気を付けて徒歩がよろしいでしょう。
f:id:earth720105:20200704062124j:image

竹の庭と抹茶は女子力高めのスポット

報国寺入口
f:id:earth720105:20200704064703j:image

f:id:earth720105:20200704071441j:image

引用先:鎌倉の古建築めぐり(報国寺)

本堂
f:id:earth720105:20200704071234j:image

迦葉堂と鐘楼
f:id:earth720105:20200704071343j:image
f:id:earth720105:20200704071252j:image

参拝のみだと、正味10分程度の見学ですが、報国寺のハイライトは緑が綺麗な竹林。

入場料300円+「休耕庵」竹の庭の茶席(抹茶と干菓子付)600円 計900円を支払って入場
f:id:earth720105:20200704071326j:image

平日の午前中にも関わらず女性客が多めで皆さん熱心に撮影さすが人気スポットf:id:earth720105:20200704182019j:image

僕もシャッターガール達に負けない意識高めの写真を撮ったつもりですがワケワカメのダメダメ写真(>_<)
f:id:earth720105:20200704182938j:image

いそいそと抹茶を頂きに茶席にむかいます、現在は席の間隔を開けての利用で4席で満席状態(写真右側にもう1席あります)
f:id:earth720105:20200705054309j:image

お1人女性客の後ろで並んでたら店員さんから「もっと間隔あけてください」と言われました、感染防止はもとより怪しいキモ客だと思われたのでしょう…
そして10分程して席に案内、お1人女性客とは端と端でガッツリ離れた場所、店側から要注意人物だと判断され隔離されたのでしょう。。
f:id:earth720105:20200705055500j:image

いじけながら抹茶を頂きます、干菓子からお食べ下さいとお節介なご案内がありましたがそのほうが干菓子の甘さが引き立ちます、抹茶もコクがあって美味、どちらも量が少なめなのが残念ですが、この位の量が粋なんでしょう。
f:id:earth720105:20200705055631j:image

時刻は11:30で明日の仕事先の確認の開始時間になりました。最近は閑散期で仕事先が無く干される事もあり、早めに明日の仕事先を電話で確認する小心者の僕、ですが竹林は電波状態が悪く話し声も大きくなってしまいます。
「ハイ…明日の仕事ですがありますか?…ハイ…○○○ですね…8時から…分かりました失礼します。」
日雇の身分がバレバレの電話を大声でしてしまい、他の皆さんとの距離が更に遠くなった気がします。
f:id:earth720105:20200705062625j:image
オヤジになってもぼっちでボンビー(ノД`)

功臣山報国寺
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺22-7-4
電話:0467-22-0762
拝観料:300円(抹茶 600円)
拝観時間:9:00~16:00(抹茶の受付は15:30まで)

※混雑時は抹茶の受付を一時停止する場合がございます。

年末年始 12/29~1/3 は拝観を休止しております。天候等により拝観を休止する場合がございます。

【お願い】
•写真撮影の際は撮影補助機材(三脚や一脚、自撮り棒他)のご使用はご遠慮ください。