だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

パワースポットの大雄山最乗寺と天狗伝説

ターミナル駅であり箱根・熱海観光の拠点、そして熱海を経由する交通要所でもある小田原駅。
f:id:earth720105:20210718170102j:image

サラリーマン時代に取引先の担当者だった知人女性も箱根や熱海旅行が大好き、写真は熱海の神社に初詣に行った時のインスタ投稿、#(ハッシュタグ)には御朱印ガールと書き込みしておりますが確か今年で六十路を迎えるハズ (ノД`)イタスギル…
f:id:earth720105:20210718170138j:image

そんな箱根や熱海に目を奪われがちになる小田原駅ですが、隣の南足柄市にあるパワースポットは、広い境内にある数々の由緒ある堂塔、そして沢山の緑と清らかな水が流れる「大雄山最乗寺」は是非とも訪れたいパワースポットなのです。
f:id:earth720105:20210718192029j:image

〈目次〉

大雄山線で「大雄山」駅・伊豆箱根バスで「道了尊」バス停

様々なパワースポットに向かう拠点でもある小田原駅で、JRや小田急の影に隠れる様に小じんまりとしたホームが大雄山線。
f:id:earth720105:20210718170218j:image


20分程で電車は終点の大雄山へ到着、駅前の銅像はのっけからパワフルで圧倒されます。
f:id:earth720105:20210718170244j:image

駅前バスロータリー1番乗り場で「修了尊」行きの伊豆箱根バスに乗車、本数は1時間に2,3本程度です。
f:id:earth720105:20210718203328j:image

かつては西武系列の伊豆箱根バスと小田急系列の箱根登山バス、かつて箱根界隈で激しく輸送シェア争いをしていた箱根山戦争が繰り広げていた場所でもあります。
f:id:earth720105:20210718203344j:image

最乗寺入口の修了尊までは10分程度で運賃は280円、最乗寺でもたくさん歩く事になるので、今回僕は徒歩での訪問を諦めバスで向かいました、坂道で歩道も狭いので出来る限りはバスでの訪問がオススメ。
f:id:earth720105:20210718203543j:image

修了尊バス停の両脇にはお土産店、ここからは徒歩で最乗寺へ
f:id:earth720105:20210718203556j:image

最乗寺案内図
仁王門を通って天狗の小道を歩いて行く場合は手前の仁王門バス停で下車
f:id:earth720105:20210719070439j:image

最乗寺境内を目指しトコトコと山道を登って行きます
f:id:earth720105:20210719070620j:image

そう言えば御朱印ガールは以前箱根山噴火の時にここぞとばかりにこんな投稿をしておりました。
f:id:earth720105:20210719070634j:image

藤原紀香も阿蘇山噴火の時に「火の国の神様もうやめて」とカキコミして炎上しておりましたが同じ匂いを感じてしまいまう僕(>.<)
f:id:earth720105:20210719070916j:image

なんか天狗になった(思い上がった)白々しい自己陶酔に思えてしまう僕は心が小さいのでしょうか?
f:id:earth720105:20210719070732j:image

教えて下さい山の神様(-人-)
f:id:earth720105:20210719070749j:image

ここを左に曲がると最乗寺浄瑠門ようやく到着そして嬉しいことに拝観料は無料 f:id:earth720105:20210719071113j:image

パワーがみなぎる大雄山最乗寺

御朱印について

ネットの口コミでは現在は書き置きらしく総受付の住職さんに確認しました
(御朱印が)混雑していない土日なら書いて貰えるみたい…また混んでいても時間があればまぁ…大丈夫との事です。
住職さんの気まぐれで御朱印が発動するのでしょう(´・ω・`)
f:id:earth720105:20210719072159j:image

最乗寺の色々な堂

門を入ってまず初めに目にする建物で年季の入った本堂だな~と感心していたらここは書院でした💧
f:id:earth720105:20210719075706j:image

本堂はこちらですが何か斜めってる写真、それだけ心がこもっていないのでしょう。。
f:id:earth720105:20210719075843j:image

お隣にある開山堂も何だか斜めに撮れている感じ…
f:id:earth720105:20210719075857j:image

もう少し分かりやすい案内図にして欲しいものです
f:id:earth720105:20210719080054j:image

でも日陰で座れるスペースが多い親切設計
f:id:earth720105:20210719075921j:image
f:id:earth720105:20210719113607j:image

でも鐘鼓堂(多分💧)と撮ろうとしたらバカデカい時計が邪魔でした(´・ω・`)
f:id:earth720105:20210719075931j:image

お水がチロチロと出ている金剛水堂、この霊泉を飲むと病が癒される言われております、僕も心が病んでいるので(x_x)一杯頂く事にしました。
f:id:earth720105:20210719082643j:image

他の堂や木々に隠れておりマイナー感のある御供堂、ドラクエだったらこの堂の中に宝物がある事は間違いナシ(・∀・)
f:id:earth720105:20210719082655j:image

そしてこちらは徳川家康の孫、松平直基の菩提、姫路の書写山圓教寺にも分骨されているそうです、何でも姫路藩主が決定して姫路城に向かう途中で病により亡くなったみたいです、あんな立派なお城でゴロゴロする事が出来ずにさぞかし残念だった事でしょう。
f:id:earth720105:20210719082705j:image

そして何と言ってもお気に入りはこの多宝塔、方形層上円形木造二重の到着で南足柄市の重要文化財に指定。
f:id:earth720105:20210719083726j:image

最上階がグルグル回る銀座のスカイラウンジを思わせるフォルム
f:id:earth720105:20210719084307j:image画像引用先:東京交通会館 回転展望レストラン 回転停止 | ファイナルアクセス

もしグルグル回る事が可能であれば国の重要文化財に格上げは間違いない事でしょう。
f:id:earth720105:20210719084426j:image

ここから先は更なるパワーを感じられるスポット、正面が結界門で右手は洗心の滝、ぜひ両方を見て回る事をオススメします。
f:id:earth720105:20210719093747j:image

正面の結界門を通って
f:id:earth720105:20210719093728j:image

右手の階段を登った先には御真殿
f:id:earth720105:20210719093737j:image

僕は清らかな音がする洗心の滝コースに心を奪われて右手から御真殿に向かいました
f:id:earth720105:20210719093841j:image

何だか滝行をする御朱印ガールを思い浮かべてしまいます
f:id:earth720105:20210719093901j:image

そして上にある不動堂から御朱印ガールにぶつかる様に水風船でも流してみたいものです
f:id:earth720105:20210719093929j:image

最乗寺と関わりの深い天狗伝説

了庵慧明禅師の弟子だった道了尊者は、師匠の了庵慧明禅師が最乗寺を建立することを聞いて、近江の三井寺から天狗の姿になって飛んできて、神通力を使って谷を埋めたり、岩を持ち上げて砕いたりして寺の建設を手伝いました。そして了庵慧明禅師が75歳でこの世を去ると、寺を永久に護るために天狗の姿に化身して舞い上がり、山中深くに飛び去ったといわれ、以来、寺の守護神として祀られています。

天狗伝説 – 曹洞宗 大雄山最乗寺

最も天狗パワーが感じられる御真殿を参拝しました

f:id:earth720105:20210719094055j:image

そう言えば売上に下駄を履かせて(上乗せして)利益を出しておりましたが、僕が担当になってからは御朱印ガールからいいように言いくるめられドンドン利益率が下がっていきました。
f:id:earth720105:20210719101654j:image

「年間これだけの売上をやってあげてんだからね!」と恫喝する御朱印ガール
f:id:earth720105:20210719101710j:image

「勤め人の分際で天狗になるな!」と今更ながら思ってしまいます。
f:id:earth720105:20210719101815j:image

財浄(?)の言葉が身に染みる僕…
f:id:earth720105:20210719101900j:image

奥の院の階段

奥の院への参拝は最後に300段以上の急な階段を登ります、ひたすら階段が続いており一休みも階段に座って状態のしんどい場所。
f:id:earth720105:20210719105702j:image

体力が落ちたオヤジになっても心は御朱印ボーイと自分に言い聞かせながらヒィヒィ登ります。
f:id:earth720105:20210719105646j:image

振り返って撮った写真はボケボケ…
f:id:earth720105:20210719105623j:image

ようやくたどり着きました、社務所のおじさんはここを毎日登り降りしているかと思うと頭が下がります。
f:id:earth720105:20210719105613j:image

ゴーンと丸い鐘を鳴らして参拝
f:id:earth720105:20210719105601j:image

丸い鐘が御朱印ガールがインスタ投稿したマズそうなパンケーキに見えて仕方ありません(ノД`)
f:id:earth720105:20210719105358j:image

大雄山最乗寺
住所:神奈川県南足柄市大雄町1157
電話:0465-74-3121
H.P.:https://daiyuuzan.or.jp/
拝観料:無料
拝観時間:6:00〜16:00
※行事などにより前後する場合がございます
駐車場:250台(無料)