神奈川県
無学なる者は貧人となり下人となるなり福沢諭吉の「学問のすすめ」に書かれた名言「天の上に~」の続きはこんな無慈悲な文章であった事をこの前始めて知りました、無学なる者って‥まんま僕じゃナイですか(>_<) 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云…
~海が見たくて~そんなコメントと共にお洒落な写真をInstagramに投稿して周りにリア充アピールが出来る場所の都心近郊でありながら異国情緒溢れる「リビエラ逗子マリーナ」 先日知人の女性がインスタ投稿しておりました、僕自身「リビエラ逗子マリーナ」は…
僕に相応しく無い記事タイトルをつけてしまい早くも大後悔(x_x)いつもぼっちで来たるべき日の為にデートコースを下見しているのですがその来たるべき日が全然来ない僕。。神社・仏閣参拝のみならず、切通しをヒィヒィ言いながら歩いたりハードな鎌倉の道にハ…
毎年恒例の家族旅行で鎌倉に行っていた割にはあまり名所を知らない僕、理由は鶴岡八幡宮と鎌倉大仏(高徳院)の2ヶ所のみの観光ばかりで毎年ワンパターンの家族旅行、行く場所も同じで宿泊施設と訪問先も同じだとさすがに飽きがきます。 たまには伊東のハトヤ…
鎌倉の思い出と報国寺アクセス 報国寺の竹林と竹の庭 鎌倉の思い出と報国寺アクセス 僕が子供の頃の家族旅行と言えば、父親が勤める会社の保養所が鎌倉にあった為、毎年いつも鎌倉ばかり…母親は貧乏旅行をごまかす為なのか、旅行中ずっと「お父さんが一流企…
長いお出かけ自粛期間でした…1ヶ月以上「家→仕事場→サイゼリヤorかつや」の無限ループ。。 これほど行動範囲が単一化したのは物心ついてから初めてだったと思います、それぞれのお店での注文は「ミラノ風ドリア」「ロースカツ定食」一択状態で飽き飽きの先月…
「鎌倉は私にとって新たな気づきのきっかけになる場所」とか「#御朱印ガール」とか書き込みして、鎌倉の神社・仏閣の写真をインスタグラムに投稿する女性も多いかと思います。(写真はインスタ映えスポットの極楽寺とアジサイの花) https://earth720105.haten…
目次 必死になって考えてます 湘南モノレール 江ノ島では岩屋一択のショートカット 第一岩屋・第二岩屋 必死になって考えてます コロナの影響で行きたい先が軒並み臨時休業、もう平日の仕事中(日雇いアルバイト)ずっと日曜はどこに行こうか?と必死になって…
生田緑地内には様々な施設が点在しております、一番有名なのはやっぱり今でも向ヶ丘遊園なのかも知れませんが残念ながら2002年に閉園、跡地にできた施設を今回訪問してみようと思い立ち日本民家園の存在を知りました。 日本民家園(にほんみんかえん)は、神…
銀杏並木が綺麗な12月の横浜の山下公園前です、そして写真の向こう側に小さく見えるのが 日本郵船氷川丸乗船してみました 乗船といっても動かない停泊した船です、入場料300円で昔の豪華客船の中を見学できる貴重な船、国の重要文化財なのです。 日本郵船氷…
子供の頃から「やる気がない」とよく周りから言われておりました、確かに覇気がなくて物覚えも悪く周りをイラッとさせていた事でしょう。 ただ僕にも反論がありまして…変にやる気を出して周りに迷惑をかける自己パフォーマンス優先の行動よりも、流れに任せ…