外食
先日職場でペナルティーを課せられ毎月19日までしか働けなくなった日雇いバイトのK田君(仮名)一体どんな事をやらかせば職場で日数制限を喰らって、しかも19日という中途半端な日数になるのでしょうかね(´・ω・`) そんな気持ちで訪れた先は、神保町界隈でインド…
中学生の時に同級生だったH本君のあだ名は「ガンジー」坊主頭に丸メガネの風貌があだ名の由来ですが、平和主義者の偉大なるマハトマ(ガンジー)と正反対で、怒りっぽくてからかわれるとムキになって反撃してくるガンジーH本君。 当時はクラスで模範的生徒だっ…
仕事の終了間際スポットクーラーに溜まった水を作業場の出入口に捨てる粗雑な性格の日雇いバイトK田君(仮名)「お前は常識がナイんか?」「荷物が出入りする場所なんだからね!」「あんたには今後スポットクーラーは使わせない」社員の皆さんから罵声を浴びせ…
半年程前に宇都宮ライトレールに乗車した際に立ち寄ったジャンボ餃子で有名な「中華トントン」ランチタイムは餃子の提供のみと何とも潔いメニュー展開、前回は14時過ぎの入店だった為に看板メニューの「ジャンボびっくり餃子」は売り切れで、泣く泣くひと回…
かつて豊島区南長崎にあった「トキワ荘」若き日をここで暮らしていた伝説的マンガ家の御用達の店だった中華料理店の「松葉」、当時1杯40円だったラーメンを出前でよく取っていたらしく「ンマーイ!」は、松葉のラーメンを愛したマンガ家達の決まり文句だった…
当ブログでおなじみのマズ飯写真家「外吉(がいきち・あだ名)」が、先日フェイスブックで若かりし頃にお気に入りのミュージシャンだった「U2」についてコメントしておりました。 【~魂の叫び~ 1988年リリース】収録曲の「シルヴァーアンドゴールド」は曲中…
僕がサラリーマンだった頃に取引先にいた「御朱印ガール(あだ名)」はインスタ投稿が大好き。神社で世界平和をお祈りしたとコメントしておりますが、職場では自ら問題を引き起こしておきながら、その解決に尽力することで周囲からの評価や利益を得ようとする…
1966年の高度成長期に竣工した昭和の雰囲気が色濃く残っている「新橋駅前ビル」駅を挟んで北側の1号館と南側の2号館があり、共にプロフィリットガラスと呼ばれる縦に溝の入ったガラスの格子状の外観が特徴的なビル。 ビル建設以前は「狸小路」と呼ばれる飲み…
メニューの値段と一緒に営業妨害レベルのランチ写真をFacebookに投稿する小学生時代のクラスメイトだった「外吉(がいきち・あだ名)」令和の時代になり以前は500円だった定食も多くの店舗が値上げを敢行、今やワンコインランチは絶滅危惧種となってしまいまし…
職場の昼休みに毎日カップ焼きそばを食べている日雇いバイトの「渚(あだ名)」はペヤング派、どうやら日清焼きそばUFOは値段が高いらしく安くてさっぱりソースに中太麺のペヤングがお好みの渚。「うまいソース(うまい=U)太い麺(ふとい=F)大きいキャベツ…
小学校の同級生が今更ながら板橋チャーハンについてフェイスブックに投稿しておりました。 ※写真は「ふなせ」のチャーハン 板橋チャーハンとは2015年にテレビ番組「マツコの知らない世界」で板橋区にある5軒の中華屋が紹介されたことがきっかけとなり「板橋…
先週の土曜日に小学校卒業40周年の同窓会があったみたいです…勿論僕は行かなかったですけど(´・ω・`)「節目の会だし多くの人に参加して欲しいと思っている」と幹事からのお言葉でしたが、10や50ならともかく40って節目の数字なんですかね??画像引用先:会場レ…
マズ飯写真家としてSNS上で活躍する小学校時代のクラスメイト「外吉(がいきち・あだ名)」実家(両親)は飲食店を経営しており本来は後継ぎである外吉ですが、SNS上でこんな投稿ばかりする彼に親も愛想を尽かしたのか、現在は外吉の妹が店を継いでおります。 中…
麺が見えない位に肉がてんこ盛りのチャーシュー麺がお気に入りのマズ飯写真家「外吉(がいきち・あだ名)」最近はめっきりSNS投稿が少なくなりました…多分汚いラーメンの写真ばかりで炎上したのか、店側から「営業妨害です」と苦情のコメントがあったのだと思…
半年ほど前に僕が通う日雇い現場を永久追放になった日雇いバイトの週一君(あだ名)先日偶然に他の日雇い現場で週一君と再会しました、どうやら現在は色々な職場を転々としながらも、自宅の最寄り駅「石神井公園」から足繁く通っているみたい。。 噂では上半身…
小学生時代のクラスメイト「EDきよし(略名)」は家が金持ちでオヤジになった今でも親のすねかじり状態、心にポッカリと開いた穴を洒落たスーツで隠しながらお気に入りの場所「帝国ホテル」で寛ぐ姿をフェイスブックに投稿「これを見たらみんなが羨ましがるだ…
小学生時代のクラスメイトで現在はマズ飯写真家としてSNS上で活動を続ける「外吉(がいきち・あだ名)」チャーシュー麺の投稿が多めですが、あまり見てくれが良くない肉(チャーシュー)が他の具材を押しのけて君臨しており、周りとの協調性を全く考慮しないビジ…
「何でラーメン屋に来て麺類を注文しないんだ!」ワンタンを注文したところ当時の上司「矢島さん(仮名)」から叱責されてしまったサラリーマン時代、ワンタン単体の料理では無くてワンタンが入った麺料理のワンタン麺を注文すれば良かったのでしょうか?そう…
子供の頃の思い出といえば刺身や揚げた天ぷら等のスーパーで買った後に家でお皿に移すだけのウチの母(´・ω・`)そんなウチの母でも父の給料日や土用の丑の日などには奮発して、スーパーで買ってきた後に家で魚焼きグリルで温め直したうなぎが食卓にあがっており…
閑散期になると仕事が少なくなり干される事も多い日雇いバイト、当ブログでおなじみの梅ちゃん(あだ名)は先日職場で、1人だけ仕事に入る事が出来た選ばれし日雇いバイト、お金を貯めて海の近くに住む夢にほんの少しだけ近づいた事でしょう。そんな気持ちで訪…
連休中にヒマなんで小学生時代のクラスメイトで現在はマズ飯写真家の外吉(がいきち・あだ名)が、2013年にフェイスブックに投稿した写真を見ました。Facebookにとって2013年はモバイル化が更に加速したと同時に、中高年のユーザー増加に伴って若者のフェイス…
やり方古いんだよと周りから嘲笑されながら閉業していったかつて僕が勤めていた会社。「社会人だったらお客様の前では巨人ファンと言え!」が浜部長(仮名)の口癖、野球好きの昭和感溢れるサラリーマンは、打ち合わせの時でも仕事の話より巨人V9時代の話ばか…
かつて僕が通っていた中学校の最寄り駅は住みたい街ランキング常連の「吉祥寺」、現在学校は三鷹に移転してしまい、僕たちの学んだ武蔵野市東町にあった校舎は小洒落たマンションになってしまいました。 そして料理の嫌いなウチの母はPTAの会合やら何かと理…
職安通りと小滝橋通りが交わる北新宿百人町交差点、かつて僕はこの周辺にあった広告代理店とは名ばかりの折込チラシを制作する会社に勤めておりました。 JR大久保駅からこの怪しい小路を通って毎朝会社に通ってましたが3年程でバックレ退社です(´・ω・`) 久し…
小学校の頃にクラスが一緒で現在はマズ飯写真家として活躍中の外吉(がいきち・あだ名)が、これから家でチャーハンを作る写真をフェイスブックに晒しておりました。いい歳したオヤジがしょうもない日常を皆に見せびらかし、そんなくだらない投稿を仲間達が互…
僕が子供の頃の昭和50年代、家には電子レンジが無く、スーパーで買った出来合いのコロッケを、温めもせずに食卓に出していた料理の嫌いなウチの母。冷めてベチョベチョのコロッケをウンザリしながら食べる僕の横で、母は暗示をかけるかの如く「美味しい?」…
人生をやり直せるなら官僚になりたい日雇いバイトの梅ちゃん(あだ名)、中でも財務省は予算査定権限という強力な武器を持ち、最も影響力がある梅ちゃん憧れの省庁。財務省の係長に対して他の省庁が予算要求の説明に行く時、各省庁は1ランク上の課長を派遣しま…
小学校時代のクラスメイトで現在はネット上で周りからドン引き状態のマズ飯写真家の「外吉(がいきち・あだ名)」フェイスブックでのマズ飯投稿はラーメンが多めですが、たまに出てくるカレーの投稿は更なる破壊力、こんな嘔吐物みたいなルウの写真と「乳頭→投…
今年に入ってから、未だに梅ちゃん(あだ名・日雇い)が働いている職場に顔を出していない気分はまだ冬休みの僕。。ただ1週間以上休むと梅ちゃんは「○○は職場を追放になった」とか「○○は出入り禁止」とか悪意のある噂話を吹聴して回るのです(´・ω・`)噂好きで知…
フェイスブックにマズそうなラーメンの写真を投稿する「外吉(がいきち・あだ名)」ですが、どうやら奈良に行ってラーメンを食べてきたみたい。どちらも奈良県天理市が発祥のラーメンですがどちらが好きだけではなく、もっと味についても言及して欲しいのです…