だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

天理本通り商店街でのランチは教会本部近く「つるや」の他人丼(680円)に決定

フェイスブックにマズそうなラーメンの写真を投稿する「外吉(がいきち・あだ名)」ですが、どうやら奈良に行ってラーメンを食べてきたみたい。どちらも奈良県天理市が発祥のラーメンですがどちらが好きだけではなく、もっと味についても言及して欲しいのですけど(`ヘ´) プンプン。
f:id:earth720105:20240106080928j:image

そんなわだかまりを抱えながら訪れた先は、天理駅から天理教教会本部を結ぶ1kmのアーケード商店街の「天理本通り商店街」。
f:id:earth720105:20240106081455j:image

宗教施設にある商店街で躊躇してしまう方もいるかもですが、外吉っぽい人達(ラーメンヴァカ)も行列してる「天理スタミナラーメン本通り店」を始め、一般人も気軽にランチが出来る店も数多くあるので怯まずに立ち寄るべきでしょう。
f:id:earth720105:20240106082031j:image

そして天理本通り商店街は古の道へと続く観光スポット「山の辺の道」のエントリーロードでもあります。

〈目次〉

天理本通り商店街でランチする飲食店の数々

駅側には昭和の純喫茶っぽい雰囲気の店がいくつかありますが、軽食メインでガッツリとランチしたい人にはやや不向き。
f:id:earth720105:20240106081539j:image

天理本通り商店街は店頭にディスプレイがある店が多いのが印象的
f:id:earth720105:20240106082307j:image

天理商店街は1920年代に開業した歴史ある商店街、天理教の発展とともに全国から信者が参拝に訪れ、通行に応じて道も広くなり店も増えて現在に至る商店街が形成されました。
f:id:earth720105:20240106091901j:image

そのため創業50年以上の老舗店も数多くあり、レトロな雰囲気を楽しむことができます。
f:id:earth720105:20240106082327j:image

信濃町駅前の書店を彷彿とさせる宗教色強めの本屋さん
f:id:earth720105:20240106091942j:image

お正月なので休業していた喫茶店はディスプレイ同様にレトロな黄色っぽいカレーを提供して欲しいものです。
f:id:earth720105:20240106091957j:image

1975年に創業した「コーヒーパーラー すぎた」は天理商店街の代表的な喫茶店、1階は高級果実・進物用品を扱う果物店「杉田果物店」2階は旬の果物を使ったパフェや100%生ジュースのほか、軽食も提供している喫茶店で自家焙煎のコーヒーや手作りのスイーツも人気です。
f:id:earth720105:20240106092023j:image

一方こちらのお蕎麦屋さんは全国の参道沿いにある参拝客(観光客)目当ての雰囲気がする店構え。
f:id:earth720105:20240106092044j:image

天理教の特長は助け合いを通して、皆が陽気な心となり共に喜び楽しむことができる世界の実現を目指しています、そんな天理教イズムが色濃くある店がこちら。
f:id:earth720105:20240106094650j:image

こんな看板を作って店頭に設置するセンスに脱帽
f:id:earth720105:20240106094925j:image

そして豆屋さんの隣にスポーツ用品店があるのも天理本通り商店街ならでは
f:id:earth720105:20240106095242j:image

天理三島本通商店街にある「つるや」は天理教色が強めの飲食店

天理本通り商店街は駅前から教会本部前に続くアーケードですが、教会本部側は「天理三島本通り商店街」と名乗るディープスポット。
f:id:earth720105:20240106094733j:image

隣は全国の信者の皆さんが聖地巡礼の際に宿泊する詰所、いつも思うのですが異国センス感じるやたらデカい建物に怖さを覚えてしまう僕。
f:id:earth720105:20240106094815j:image

天理教関係の神具店や装束店など天理ならではの店舗が多いのが特長、そして節電を心がけているのかやや暗めの商店街。
f:id:earth720105:20240106094858j:image

ちなみに天理スタミナラーメン本通り店はこちら側(三島本通り商店街)にあります
f:id:earth720105:20240106095221j:image

神具の販売だけで店舗の経営が成り立つのですかね…
f:id:earth720105:20240106124801j:image

そんな三島本通り商店街にも参拝客目当てっぽいうどん屋がありますが、ガチンコ天理ランチを味わいたいのならもう少し教会本部側に歩いて行きましょう。
f:id:earth720105:20240106124643j:image

ココまで来たら信者の皆さんが集う店に突撃したいと思うのは僕だけではない筈です、そんな時にイチオシの店がココ「つるや」でしょう。教会本部に一番近い飲食店で、燦然と輝く「ようこそおかえり」の看板がガチで「おぢばがえり」。
f:id:earth720105:20240106111333j:image

天理教では人間を創造された地点を「ぢば」と言い、全ての人間の生まれ故郷であり、人間の親である親神様がいらっしゃる親里なのです。
f:id:earth720105:20240106111503j:image

ぢばに足を運んで来た年配の方々にも分かる様にハッシュドビーフと横にハヤシライスと書かれているメニューに親神様も大満足。
f:id:earth720105:20240106111351j:image

リアルな食品サンプルが印象的な他人丼は680円、親子丼(鶏肉+玉子)に対して他人丼(牛肉+玉子)、普通に牛肉玉子とじ丼でイイじゃないかと思いますが、ぢばでそんな事を言ってはいけません。
f:id:earth720105:20240106111559j:image

全国から集う皆さまの為に揃えた豊富なメニュー、窓際のテーブルには家族連れ客がおりましたが多分一家揃って信者なのでしょう。
f:id:earth720105:20240106124243j:image

厨房の前には教会本部が描かれた水墨画っぽいイラスト、若い店員さんの服装も法被に見えて仕方ありません。
f:id:earth720105:20240106124304j:image

この店内で信者でないのは僕だけ…そんな心細さを察知したのか程なくして他人丼がやって来ました。
f:id:earth720105:20240106124113j:image

親子丼と他人丼
どちらも肉の玉子とじ丼
僕は親子丼のファンになりましたとさ(x_x)
f:id:earth720105:20240106124136j:image

食後に赤の他人の僕が教会本部に入ります、別に信者で無くとも気軽に見学出来る教会本部、ただし建物内の撮影はNGです。
f:id:earth720105:20240106124157j:image

きちんと靴を揃えて礼拝に向かう礼儀正しい信者の皆さん、ちなみに輪廻転生を説く天理教では人の死を「出直(でなおし)」といいます。
f:id:earth720105:20240106124049j:image

一方職場で酒臭く酔っ払って刃物を振り回せば「出禁(できん)」になります。
f:id:earth720105:20240107070408j:image

商店街には金物店もあります
「包丁持ってこい」(`Д´)ノガオー
f:id:earth720105:20240106124010j:image

天理市本通り商店街
住所:奈良県天理市川原城町327
電話:0743-63-4868
H.P.:http://tenri-hondori.com/