だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

真・がっかりスポット「気象庁地磁気観測所」は陸の孤島

日本三大がっかりスポットといえば①札幌市時計台 / 北海道②オランダ坂 / 長崎県③はりまや橋 / 高知県そして次点で守礼門/沖縄県が定説ですが、僕としてはそれほどガッカリではないと、常日頃から力説しております。 理由は①知名度に過剰に期待してた分がっか…

「碓氷峠鉄道文化むら」はEF63・ED42をはじめ往年の名車両がたくさん

北陸新幹線に役目を譲って現在は廃線となった横川~軽井沢間、かつての車両基地は現在鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」となり、昭和(国鉄時代)の車両が数多く展示しております、個人的にはこの写真が1番昭和を感じられてお気に入り。【入場料 500円】…

碓氷峠アプトの道で廃線ウォーク

最近鉄道好きになったもので、若い頃にあった新線や廃線等の出来事に当時は全く興味を持たず、歳を重ねてから後付けで情報を知ったオヤジながらも後追い世代の鉄道ファンの僕。なので今更になってあの時リアルタイムで見に行って体験しておけば良かったとい…

丹那ノンホモ牛乳が美味しい「酪農王国オラッチェ」は駅徒歩70分

※現在オラッチェ低温殺菌ノンホモ牛乳は販売終了 最近は三寒四温ですね、春の陽気だったり雪が降ってきたり、今日はやや寒の快晴の朝で空が青かった事もありちょっぴり遠出、東海道線に乗って熱海へ、これから酪農王国に向かいます。 熱海で酪農なんて言うと…

盆栽村で「これはイイです」

さつき研究 大宮盆栽村 盆栽美術館 さつき研究 15年程前の話ですが、農業や園芸雑誌の広告を専門に取り扱う広告会社に1年間だけ勤めていた事がありました。 辞めた理由は、会社から支給された携帯電話で僕の外出先でのサボり先がバレバレだった事、話し合い…

土合駅の階段を登り終えると大雪だった ~ループする上越線(上り)清水トンネル~

上越国境(群馬~新潟)には3つの鉄道トンネルがあります ◆清水トンネル(上越線上り専用) 1931年(昭和6)開通 全長9,702m◆新清水トンネル(上越線下り専用) 1967年(昭和42)開通 全長13,500m◆大清水トンネル(上越新幹線) 1982年(昭和57)開通 全長22,221m 小説「雪…

青春18きっぷの新幹線振替輸送

旅にアクシデントはつきものかも知れません特に僕の場合は必要最小限のお金を握りしめて見知らぬ土地に突撃している事が多く、列車の遅延や運転見合わせ等はかなり死活問題になってしまいます、思えば去年(2019年)の4月上旬に青春18きっぷを利用して、奥州平…

東京大仏(乗蓮寺)の歴史と周辺のオススメ無料スポット5選

小学校時代のクラスメイト「外吉(がいきち・あだ名)」のFacebookを見てみると、当初は図書館で借りたCDの感想を投稿しておりましたが、今ではマズそうなラーメンの写真ばかり(´・ω・`) 板橋区にある東京大仏は全長12.5mで日本で3番目に大きい大仏との触れ込み…

新宿三丁目よ私は帰ってきた(本当に帰りたいのは30年前)

こんなラーメンの写真がFacebookのタイムラインに出てきました、昔の知人が新宿三丁目で食べたラーメンの投稿、どうやらここは思い出の場所みたいです。 30年程前…あの頃の新宿三丁目界隈はロックを大音量で聴け踊れる店が点在しておりました、現在僕が通う…

多摩六都科学館とスカイタワー西東京(田無タワー)は東京のB面の魅力を満喫できる場所

スカイタワー西東京 多摩六都科学館 先日図書館で「東京23区外さんぽ」という本を見つけました著者は泉麻人さん // リンク 中学生の頃知人に面白いと勧められ「東京23区物語」を購入、テンポが良く独特の切り口の文体に魅了されて以来、泉さんの著書を好んで…