だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

都内近郊に(たまに遠出)出かけた時の戯言が多めで9割9分がひとり行動、そして無料・安い料金で楽しめるスポットに訪問しております。僕の記事を見て「行ってみたい」「以前行ったけどまた行きたくなった」と感じて頂けたらとても嬉しいです。


スポンサードリンク

東京都

レインボーブリッジ遊歩道の距離は1.7kmで徒歩で約20分~南北2つのコースはいずれも無料~

作業する人と場所が流動的な日雇いバイトは人の噂話や悪口が好きな人達ばっかり、そういえば日雇いバイト15年の「コウモリ(あだ名)」もあっちこっちでペチャクチャ言う蕩児愚人(とうじぐじん)、一方コウモリの友人「バード(あだ名)」は一切人の悪口・噂話は…

【墨田区鐘ヶ淵の必見スポット】紡績のカネボウ公園と防災の白髭東アパート

広告代理店とは名ばかりの折込チラシを制作する会社に営業で3年間ほど勤めていた事があります。「魂を込めた折込チラシを作れ!」という部長の言葉が大嫌いで、コレってデザインと呼べるのかな?といった疑問を抱きながら原稿を鞄に入れて取引先の会社に持っ…

巣鴨プリズン跡地「東池袋中央公園」は都心のディープスポット

小学生時代のクラスメイト「外吉(がいきち・あだ名)」のFacebook投稿を見てしまいもうウンザリ…一言モノ申しますが、秀喜を星稜高校時代の写真にするのなら英機も陸軍士官学校時代の写真にすべきなのです。 下らない投稿を見てしまいイライラする昼下がりに…

接客に難あり 大塚駅徒歩3分「洋食GOTOO」で店主にキレられずに食べ終える3つの心構え

創業1971年、長く地元の人々に愛されそして気軽に食べられる洋食店は、2代目店主の後藤義彦さんが創業30周年の際にリニューアル、店名も「キッチンごとう」から「洋食 GOTOO(ゴトー)」に変更、こちらは6年程前に訪問した時の写真。 そんな皆さんに愛される店…

唯一の懐かし屋上観覧車に乗れる「かまたえん」は蒲田で笑顔のあふれる場所

当ブログのカバー写真は桐生が岡遊園地の観覧車にしている位に観覧車見物が大好きな僕なのですが、いざ乗るとなると意外と高くてゆっくりの回転が怖く、もしココで止まったら…とか余計な事を考えてしまうのです、特に最高点に達する前後は上下の動きが無いの…

旧東京湾埋立13号地「船の科学館」本館は閉館中で再開はいつなの?

日雇い仕事は色々な現場で色々な人達と親しくなる反面、仕事が無く疎遠になったり、仕事場に来なくなったり離別も多々あります。日雇い仕事で仲良くなった「いしゃく(あだ名)」も当時大人気SNSだったmixiでマイミクだっ彼もいつの間に仕事場に来なくなり音信…

不便な「秋津~新秋津」の乗り換えダッシュと異世界気分の飲食店

いきなりローカルなネタで恐縮ですが、西武池袋線「秋津駅」のホームは1都3市に跨がり、東京都東村山市と清瀬市に挟まれる様に埼玉県所沢市がホームの一部分を占めている全国でも非常に珍しい駅なのです。 Q:どうしてこんなに複雑な場所に駅があるの?A:秋津…

【江戸東京たてもの園】は豪邸から銭湯まで ~懐かしの時代にワープするシゲは赤い彗星~

僕が以前勤めていた会社は仕事だか盆踊りだか良く分からない事をやってばかりでした、どの職場でも共通なのですが段々と仕事にやる気が無くなってきた頃に新人が入社して来るのです、やっぱり僕の代替え要員だったのでしょうか? そんな時期に社長の知り合い…

多摩湖のほとり「ダイダラボッチ像」と「大多羅法師の井戸」に行くよ!

ブログを始めて1年半、いつも1人の所持金も少なめで出かけている僕。外出先での出来事でも書きたいな…と漠然と思って適当に名付けた「だいだらボッチ~」のブログタイトル、今となってはダラダラしてだらしなく、いつもボッチの僕に合っているかな?と結構お…

遠くまで見える道で ~金八先生ゆかりの地荒川土手を訪ねて~

日本の学園ドラマの金字塔とも言われ熱烈なファンも多い「3年B組金八先生」1979年から2011年まで32年間断続的に放送、計8シリーズそしてスペシャル・ファイナルと称された特別編があります。 残念ながら僕は第1シリーズしか見ておらず、ほんの少しだけ知って…

都心最高峰の愛宕山~山頂はNHK博物館と愛宕神社~

「あんなの山じゃねぇ~よ」 当ブログにちょくちょく登場する、いつも否定から入る日雇いオヤジのバンダナ(あだ名)が、またもや仕事の休憩時間に吠えておりました。「あんなの山じゃない~」とは東京都港区にある愛宕山の事、天然の山では東京23区内では一応…

池袋の格安メガネ店「老眼めがね博物館」で買う日雇い色眼鏡

先日はバイト連中の間で話題になっている「サングラスをかけて仕事をしてる日雇いがいる」と噂の人物にお目にかかる機会がありました。インチキくさい顔と傲慢な態度ですが、職場の親分社員には全力のモミ手状態、休憩時間は親分グループ(社員)との談笑に余…

レトロゲームは難しい駄菓子屋ゲーム博物館

子供の頃からゲームが苦手です、センスも然る事ながら、ここで決めなければとかここは粘らければみたいな気迫が足りないのですよ、まぁ人生においても同様なのですが(×_×) 先日は日雇い仕事で知り合いのおっちゃんと袋詰め作業を行いましたが、作業スピード…

お台場の日本科学未来館はアート満載の博物館

30年前の学生時代に「オレは将来アートの道に進む事が自分でも何となく分かる」とほざいていた知人のSNS投稿、定期的にピンクの体重計と77.7の表示がタイムラインに出てきます。 自分の体重を定期的に発信しちゃうセンス、そして体重計に蛍光灯の光と自分の…

両国駅前の歴史を楽しく観覧できる江戸東京博物館は見所がたくさん

職場で当日のメンバーを記した(日雇い)バイトメンバー表を、大相撲番付表みたいに常連から順に、右上から文字の大きさも変えて作りたいと言ってる輩(日雇い)がおります。 そんなにまでして自分(と名前)をデッカく周りに見せたいのか全くもって理解できません…

古代オリエント博物館で歴女よりもオモシロ展示物探し

雨の平日で午前中だった事もあり、写真では閑散としておりますが、いつもは沢山の人で賑わう池袋サンシャインシティ。 でもALTA・ワールドインポートマート・文化会館と奥に進むごとに段々と人が少なくなっていきます、特にインポートマート入口からは一気に…

やり方古いんだよ

東京メトロ有楽町線「新富町」駅は銀座一丁目の隣駅ですが、隣駅とは思えない位に昭和の下町感が残っている場所。 私事ですが以前僕が勤めていた会社は、住所が東京都中央区入船で最寄り駅が新富町、雨の日曜にサラリーマン時代を懐かしみながら周辺を散歩し…

東京大仏(乗蓮寺)の歴史と周辺のオススメ無料スポット5選

小学校時代のクラスメイト「外吉(がいきち・あだ名)」のFacebookを見てみると、当初は図書館で借りたCDの感想を投稿しておりましたが、今ではマズそうなラーメンの写真ばかり(´・ω・`) 板橋区にある東京大仏は全長12.5mで日本で3番目に大きい大仏との触れ込み…

新宿三丁目よ私は帰ってきた(本当に帰りたいのは30年前)

こんなラーメンの写真がFacebookのタイムラインに出てきました、昔の知人が新宿三丁目で食べたラーメンの投稿、どうやらここは思い出の場所みたいです。 30年程前…あの頃の新宿三丁目界隈はロックを大音量で聴け踊れる店が点在しておりました、現在僕が通う…

多摩六都科学館とスカイタワー西東京(田無タワー)は東京のB面の魅力を満喫できる場所

スカイタワー西東京 多摩六都科学館 先日図書館で「東京23区外さんぽ」という本を見つけました著者は泉麻人さん // リンク 中学生の頃知人に面白いと勧められ「東京23区物語」を購入、テンポが良く独特の切り口の文体に魅了されて以来、泉さんの著書を好んで…

荒川を知る資料館「アモア」と「岩淵水門」治水に挑んだ歴史

今回の台風19号で、荒川が人工的に造られた放水路である事を知った無知な僕です。 まえがき アクセス 荒川知水資料館(アモア) 岩淵水門 まえがき あの日(10/12)はずっと家におりました、幸いにもで自宅は集合住宅の3階でやや高台、最寄りにある有名河川は荒…

初ブログは等々力渓谷の東京シャッターオヤジ

いい歳して日雇いアルバイトで暮らしております、日銭稼ぎなので連休や閑散期にはお金もやる事も無くて朝から放心状態です、そんな仕事を干された平日の午前中、ネットカフェで「東京シャッターガール」って漫画と出会いました。 東京シャッターガール コミ…